現代人は錆びている!
最近、疲れが取れないという人に「錆びているのよ!」というCMが流れています。
ここでいう「錆び」とは、簡単にいうと酸化ストレスのことを表しています。
私たちは生命活動をするうえで、呼吸によって酸素をとりこみ、その酸素の一部が活性酸素となります。
活性酸素は、細胞間のシグナル伝達や排卵、受精、細胞の分化・アポトーシスなどに利用され体にとって不可欠ですが、過剰な産生は細胞を傷害し、がん、心血管疾患、生活習慣病など様々な疾患の要因となります。
生体内には、活性酸素の傷害から生体を防御する抗酸化防御機構がありますが、活性酸素の産生がそれを上回った状態を酸化ストレスといいます。
抗酸化防御機構のバランスが崩れて酸化ストレス状態になる原因は、どんなものがあるでしょうか?
紫外線、放射線、大気汚染、たばこ、薬剤や酸化された物質の摂取など、また、過度な運動やストレスなどが要因といわれます。
ですので、日ごろからバランスのとれた食事、適度な運動習慣、、充分な睡眠によって、抗酸化防御機構を良好に保つことが酸化ストレスを防止するためにも重要です。
しかし、私たち現代人は酸化ストレスにさらされることが多いのが大きな悩みです。
過剰に産生してしまう活性酸素を除去する作用が非常に強いのが、「エルゴチオネイン」です。
「エルゴチオネイン」は抗酸化作用が強い天然の物質で、その力はビタミンEの7000倍ともいわれ、「長寿ビタミン」としてたいへん注目されています。
キノコ類に含有される物質ですが、とくにタモギタケに多く含まれています。
また、タモギタケにはエルゴチオネインのほか、βーグルカン、ビタミンDなどの有効成分もあることがわかり、その機能性が注目されています。
β-グルカンは、キノコや酵母に多く含まれる食物繊維の仲間で、 脂肪減少、血糖値低下、コレステロール低下、免疫調整などの幅広い作用が報告されています。
また、ビタミンDは、天然のたんぱく質で栄養補完ができ、血糖上昇抑制、疲労回復、アンチエイジングに役立ちます。
平均寿命が長くなり、人生100年時代などといわれる今日ですが、いつまでもイキイキと元気で過ごしたい!
タモギタケ製品は、動脈硬化の予防、うつ・認知症の予防、抗酸化作用、抗炎症作用などの効果が期待されています。
当店が自信をもっておすすめしていますのは、国産タモギタケの『永命』(えいめい)です。
『永命』は、健康寿命を支えるものとして10年かけて研究され作られました。
有効成分たっぷりですので、錆びのお手当に欠かせません。
ご年配の方だけでなく、現役世代の方にも食べていただきたい商品です。
実際に「頭がすっきりしてよく眠れた」「ひどいアレルギー症状が改善した」「反応が乏しくなっていたおばあちゃんに会話がもどった」などの嬉しいお声が届いています。
その有効成分は熱にも強いので温かいお湯に溶かしてもよいし、お味噌汁に入れて食べるのもおすすめです。
キノコの旨味成分があり美味しくいただけます。
安藤漢方薬局では、ただいま『永命』お得キャンペーンを実施しています!
1箱 30包入り 17,280円(税込)を購入していただくと 2包プレゼント💖いたします。2024年 7月31日まで。
ひとりでも多くの方にご紹介したい商品です。お問い合わせをお待ちしています。
嵐山店 ひかり
自己免疫疾患、糖尿病、免疫低下のご相談は、京都市 西京区 安藤漢方薬局
新紙幣
20年ぶりに新紙幣が発行されましたね。
新紙幣対応の券売機の導入が大変だとニュースで見ました。
20年前の変更の時はまだ小さかったので、あまり覚えてはいませんが、馴染みあるものが変わるのはなんだか不思議な感覚です。
今まで一万円札の肖像画は福沢諭吉さんですが、なんと40年も肖像画として使われていました。
新しい一万円札の肖像画は、「実業界の父」と呼ばれ、日本初の国立銀行「第一国立銀行」(現在のみずほ銀行)を創設した渋沢栄一さんです。
3年前の大河ドラマ「青天を衝け」の主人公でしたね。
今の時代につながるものをたくさん始めた人物なんだと、楽しく観ていた記憶があります。
五千円札は、日本初の女子留学生の一人で、女子英学塾(現在の津田塾大学)の創設者であり、日本における女子教育の先駆者と評価される、津田梅子さんです。
千円札は、破傷風菌の純粋培養に成功し、血清療法を開発、ペスト菌を発見し「近代日本医学の父」感染症学の巨星」と言われる、北里柴三郎さんです。
いつ手元に来るかわかりませんが、楽しみですね。
嵐山店 ひかり
自己免疫疾患、糖尿病、免疫低下のご相談は、京都市 西京区 安藤漢方薬局
夏の冷え
6月も下旬に差し掛かり、やっと梅雨入りしましたね。
気温も段々と上がってきて、汗が止まらなくなる時があります。
暑い夏は冷え症と関係がないように思う方がいらっしゃると思いますが、実は現代にとって夏場の冷えは深刻でご相談件数も多くなります。
じめじめする梅雨の湿度も冷えの原因になります。
冷えの症状は人によってさまざまですが、手足の末端や下半身、胃や腸などの内臓、全身、とあらゆる部分に冷えを感じます。
夕方になると足がむくむ、体が重くてだるくなる、集中力が続かない、食欲がわかない、下痢や便秘をしやすいなどの症状は冷えからきているかもしれません。
「冷え症」があると疲れやすくなるのは、冷えにより血管が縮み、血流が悪化し、血液によって運ばれるはずの栄養素や酸素が運ばれなくなるからです。
血の流れが悪くなり滞っている状態を「瘀血(おけつ)(悪血)」といいます。
瘀血があると、老廃物(毒)が排泄されず溜まったままなので、顔色のくすみ、不眠、長引く疲労、精神の疲労、めまい、肩こり、痔(じ)や女性の月経障害などが生じると考えられます。
冷えの解消は、身体の代謝をよくして疲労回復につながるだけでなく、健康に毎日を過ごすために必要です。
改善・回復のために、紫華栄(しかろん)を是非お使いください。
紫華栄は「8つの生薬」からなる虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育症などに効果を発揮する滋養強壮保健薬です。
この「8つの生薬」の働きは、主に生命力や抵抗力を補う「扶正(ふせい)」と、老廃物など不要なものを取り除く「袪邪(きょじゃ)」の2つにわけることができます。
扶正の働きを持つ生薬にはニンジン・オウギ・トウキ・センキュウ、袪邪の働きを持つ生薬にはシコン・ジュウヤク・ヨクイニンがあり、ここにカンゾウが加わります。
シコンとは、ムラサキの根で「紫根」と表します。
シコンは内臓に入り込んだ邪気(悪い気)を除き、正気(良い気)を増すことで、体の力を補い、諸種の排泄作用を調え、水分を良く流通させます。
つまり、シコンには腫れたり、痛んだりする症状を緩和させて、さらに血をきれいにする働きがあり、皮膚や内臓を健康に調えるのに役立ちます。
嵐山店 ひかり
自己免疫疾患、糖尿病、免疫低下のご相談は、京都市 西京区 安藤漢方薬局
スクアレン
先日、サメミロン(活性スクアレン)の勉強会に参加しました。
スクアレンは酸素を運ぶはたらきがあることで知られていますが、その作用機序は、免疫調整・強化作用、細胞賦活作用、抗酸化(浄化)作用、浸透作用、鎮痛作用、殺菌作用などとても幅広いものがあります。
スクアレンは深海サメの脂質ですので、脂(あぶら)というイメージを持たれていますが、実は不飽和炭化水素という物質です。
体内で水素と結びつき安定して巡り、糖代謝やアミノ酸合成にも関わっていることがわかっています。
自律神経の乱れや不規則な食事・生活習慣のために糖のエネルギー代謝がこわれていると、細胞の中のミトコンドリアは活性を失って、生体を維持するためのホルモンやビタミン、細胞膜などが作れなくなります。
スクアレンは私たち人間の体の中にも存在していますが、加齢や化学薬品などの影響で減ってしまいます。
体の中の代謝物を作り、コレステロールのバランスを整える働きがあります。
コレステロールと聞くと悪いものという印象をお持ちの方が多くいらっしゃると思いますが、実は体にとってとても大切な働きをしています。
男性ホルモン、女性ホルモン、副腎皮質ホルモン、活性ビタミンD3、胆汁酸成分などを作り、生体膜の合成材料でもあります。
ですので摂りすぎた場合は脂質異常、動脈硬化、心筋梗塞に注意といわれてしまいがちですが、不足した場合には、免疫力の低下、脳出血やがんのリスクが高まります。
コレステロール値は下げればよいというものではなく、HDLコレステロールとLDLコレステロールのバランスが大切です。
肝臓でさまざまなものに合成され、体の各機能をささえます。
また、異常に蓄積したコレステロールを除去する働きもあります。
スクアレンは、コレステロールの働きをコントロールするような物質といえると思います。
嵐山店 ひかり
自己免疫疾患、糖尿病、免疫低下のご相談は、京都市 西京区 安藤漢方薬局
梅雨が迫ってきました
九州地方や四国地方が梅雨入りしたとニュースで見ました。
今年は例年に比べて、梅雨入りの時期が遅いらしいです。
この時期は胃腸に影響が出やすくなるので、胃腸の弱い方は要注意です。
気温も高くなってきて冷たいものを欲するようになりますが、暑いからといって冷たいものを取りすぎると内臓を冷やすことになります。
内臓が冷えると働きが低下し、水分代謝が低下します。
身体を温める食事を心がけ、よく咀嚼して胃に負担をかけないように気を付けましょう。
温かい松寿仙が胃腸を温めてくれます。(夏場は常温でもかまいません)
また、程よく汗が出るくらいの運動やストレッチなどをして血液の循環を良くすることも大切です。
睡眠不足は自律神経を乱し体調不良に繋がります。
睡眠をしっかり取り胃腸を休ませましょう。
消化促進に役立つショウガやニンニク、スパイスなどの辛味食材、おくら・山芋・モロヘイヤ・納豆などを食事に取り入れることもおススメです。(おくらやモロヘイヤなどのネバネバ食材は胃腸の粘膜も強くしてくれます!)
嵐山店 ひかり
自己免疫疾患、糖尿病、免疫低下のご相談は、京都市 西京区 安藤漢方薬局
必要なもの
毎月、漢方処方の勉強会に参加しています。
毎回いくつかの漢方処方について学びます。
テキストや能書に書かれている効能だけでなく、本来その処方が持っている作用とどのような体質・証の人に適しているのか、というお話はたいへん興味深い内容です。
そして、そのエキス顆粒をお湯に溶かしたものを実際に飲んで体感します。
顆粒をお湯に溶かしたときの湯気やかおりの中にも効能があるという方もありますので、自分で実際に体感することはとても大切と感じています。
古来の漢方薬は煎じ薬だったので、家中にかおりが立ち込めて、飲むまでに効いてたかも?
コロナ禍を経ていろんな勉強会がハイブリッドになりましたが、実際を体験できるのはリアル参加の良さですね。
講師の先生のお話で印象に残ったことは、どんなに小さい子供でも犬でも自分に必要なものはわかるということです。
確かに、皮膚の弱い我が家のワンちゃんも紫華栄(シカロン)は美味しいらしく、手のひらに出した顆粒を喜んで舐めます。
自分のカラダにとって良いことが本能的にわかっているのですね。
嵐山店 ひかり
自己免疫疾患、糖尿病、免疫低下のご相談は、京都市 西京区 安藤漢方薬局
工場見学
先日、大和酵素の工場研修に参加してまいりました。
無農薬・減農薬の旬の野菜・根菜・果物など、60種類以上の素材がバランス良く配合されています。
それらの素材を丁寧に水で洗い、機械で細かく粉砕し混ぜ合わせた後、地下5メートルのタンクで発酵させます。
「発酵」と「熟成」の意味は似ているように思うかもしれませんが、両者の違いは微生物が介在するかどうかによります。
発酵とは、微生物の働きによって物質が変化し、人間にとって有益に作用することをいい、微生物という目に見えない小さな生き物と酵素が働いた結果が「発酵」です。発酵によって、香り成分や新しい味わい、色、栄養価を作り出し、それらが健康に働きをします。
熟成はAging(歳をとらせるの意)とも呼ばれ、酵素と外的環境(酸素、温度、湿度、時間、空間)の総合作用により、期間によってはアミノ酸のうまみ成分や栄養素の最小単位までの分解が起こります。自身の細胞に含まれる分解酵素により分解されることをいい、微生物の活動ではありません。
長期間になると、酸素による食品の酸化も起こるので、大和酵素では短期熟成にこだわった製造をされているそうです。
いろいろ試飲体験させてもらったせいか、今日は胃腸の働きが活発化!?しています。
嵐山店 ひかり
自己免疫疾患、糖尿病、免疫低下のご相談は、京都市 西京区 安藤漢方薬局
この度、「救心感應丸 氣」で特許を取得しました!
救心製薬の「救心感應丸 氣」は、特許庁による審査の結果、<概日リズム調整剤>として特許査定され、2024年3月1日に登録されました。
私たちの体には昼夜の環境変化に応じた約24時間周期のリズムがあります。
概日リズム(サーカディアンリズムともいわれる)は「時計遺伝子」と呼ばれます。睡眠・覚醒リズムの他、自律神経や血圧、ホルモン分泌や代謝など、非常に多くの生理機能にはっきりとした概日リズムが見られます。
このリズムを作り出しているのが体内時計です。体内時計は地球の自転に伴う昼夜の環境サイクルに体の機能を適応させるしくみで、時計遺伝子と呼ばれる遺伝子群から作られた分子の質や量の周期的な変化を「時間」として見ることができます。
体内時計は睡眠・血圧・血糖・ホルモン分泌・免疫力などを制御しています。この体内時計の乱れは加齢、不規則な生活、ストレス、運動不足などにより誘発され、睡眠障害・肥満・糖尿病・高血圧・発がん・うつ症状などの発症とも関連しています。体内時計を調節する物質はいろいろな疾患の予防や改善につながる可能性があり、多くの研究が行われています。
「救心感応丸氣」に概日リズムの本体である時計遺伝子を調節する作用があること、その作用成分として麝香、牛黄、動物胆およびウルソデオキシコール酸が複合的に関与することを見出し、概日リズムの乱れに起因する疾患の予防、進行抑制、または治療に有用となる可能性が考えられます。
安藤漢方薬局では、ただいま「救心感應丸氣」の感謝セールを実施しています。(2024年5月31日まで)
自律神経の乱れからの不調、気象病のケアなど、気の巡りを助けるお守りぐすりとしてお役に立ちます。ぜひご常備ください。
店主敬白
唐招提寺 鑑真和上才花苑
唐招提寺の薬草園のお手伝いに行ってきました。
1か月ぶりの草取りのご奉仕です。
4月の時はまだ咲いていなかった沢山のお花をみることができました。
一般的に、薬草園のお花はあまり派手なものではありませんが、とても華やかで、まさに春の訪れを感じるひとときとなりました。
訪れるたびに様子が変化しているのが面白いです☺
嵐山店 ひかり
自己免疫疾患、糖尿病、免疫低下のご相談は、京都市 西京区 安藤漢方薬局
漢方医学復興之地
研修会で東京に行ってきました。
時間があったので何となく訪れた人形町で「漢方医学復興之地」という記念碑を見つけました。
その碑の裏に「和田啓十郎先生は漢方医学がまさに絶滅せんとしたとき この地において衣を薄うし食を粗にして得たる資金を以て明治四十三年 医界之鉄椎を自費出版し 漢方医学の復興に起ち上がった 今や漢方再興の機運に際会し 先生の旧趾に碑を建て その偉業を顕彰するものである」とありました。
明治維新後、明治政府は漢方医学を否定し、1874年の「医制」で、西洋医学を学んで医師免許を取得たもの以外は医師と名乗れないものとしました。
1895年には漢方医の運動で漢方医も医師を名乗れる医師法改正案が議会に提出されますが、否決されます。
そのような流れで漢方医学が衰退していきますが、それではいけないと和田啓十郎先生が漢方医学の復権と説く「医界之鉄椎」 を出版されました。
和田啓十郎先生は西洋医学と漢方を学ぶ道を選ばれ 、自身の医院や日露戦争では軍医として従軍された方です。
当初 「医界之鉄椎」を出版してくれる出版社がなく、生活を切り詰めて借金をし自費出版されましたが、45歳という若さでお亡くなりになりました。
その後、先生の息子さんやその著書に啓発され漢方復興運動に尽力された先人の方々のお陰で、今日があるのだと感じました。
嵐山店 ひかり
自己免疫疾患、糖尿病、免疫低下のご相談は、京都市 西京区 安藤漢方薬局