• ホーム
  • 自然薬
  • 症状について
  • 店舗紹介
  • お問合せ
  • 安藤漢方ブログ
安藤漢方薬局ブログ

梅満開

お庭の梅が満開になりました!

遅咲きの梅で、毎年これくらいの時期に満開になります。

北野天満宮の梅の見ごろは3月下旬までとラジオで聴いたので、期間内に行けるといいなぁ

                           嵐山店 ひかり

三寒四温

暖かい日が続いたと思ったら急に寒くなったりして体調を崩したというご相談が増えています。

気温が安定せず、心も体も疲れやすいため、生活・食事の見直しや養生の心がけが大切です。

毎朝松寿仙を飲んで元気に過ごしましょう(*^^*)

                             嵐山店 ひかり

酸欠からの痛み

過度なストレスを受けたときに、身体が痛くなることはありませんか?

それは身体が酸欠状態になっているからです。

ストレスや自律神経の乱れによって血管が収縮すると、血行不良となり、血液の流れが悪くなって、身体の隅々まで酸素を届けられなくなります。

酸素は身体の細胞でエネルギー産出のため、必ず必要です。

またエネルギーや栄養の取り込み、臓器の動き、免疫などいたるところに関連しています。

血液が身体を巡り、赤血球が酸素と栄養を身体の隅々に運んでいまから、血流を守ることは大切ですね。

酸素が不足した細胞は酸欠状態となり痛みや病気の原因となります。

しびれや痛みは酸素が細胞に届かない状況が続くとがん細胞は酸素がないところを好む細胞なので、発生しやすいと考えられています。

日頃から酸欠しない身体つくりが大切です。

活性スクアレンは、活性酸素を除去し、体内の酸素を有効に働かせてくれます。

気になる方はお問い合わせください!

                             嵐山店 ひかり

マスクの着脱

本日より厚生労働省の定めに伴い、マスクの着脱は個人の判断とさせていただきます。

早くコロナ禍前の日常が戻りますように。

                             嵐山店 ひかり

3.11

東日本大震災から今日で12年が経ちました。

当時私は中学3年生で、翌日に卒業式を控えていました。

予行練習が終わり、家に帰ると、石油コンビナートが爆発炎上している様子がテレビで映し出されており、衝撃を受けました。

次の日の卒業式では、被災地を思い、黙禱をしたのを覚えています。

本日登板する佐々木朗希選手は、震災でお父さんと祖父母を亡くされたそうです。

侍ジャパンの活躍を心から応援したいです!

                             嵐山店 ひかり         

桜を見つけました!

先日、ワンちゃんのお散歩で近所の公園に行った時、一本だけ花が咲いている桜の木を見つけました!

あたり一面が満開になる日が待ち遠しいです🌸

                            嵐山店 ひかり

夕方だったのでわかりにくい写真ですが

座右の銘

皆さんには座右の銘はありますか?

いつも自分のそばに置いて、繰り返し確認したくなる言葉を表します。

『座右』は「身近なところ」『銘』は「金属や鉱物などに刻み付けた言葉」という意味だそうです。

ちなみに私の座右の銘は「温故知新」、母の座右の銘は「質実剛健」です。

漢方薬や健康食品も母の座右の銘のように、中身が大切、品質が重要です。

きちんと作られたものは、心と体を丈夫にし、健康づくりに役立ってくれると思います。

                             嵐山店 ひかり

日の当たる場所探し

最近暖かな日が続くので、おうちのワンちゃんも日中はお庭で日向ぼっこをしています。

ちゃんとピンポイントで日が当たる場所に移動しているのが、賢いなぁと思います☺

スポットライトの様

ひな祭り

ひな祭りは、女の子のすこやかな成長と健康を願う、「桃の節句」「上巳の節句」の行事です。

節句とは別に、日本の公家には「ひいな(ひな)遊び」という幼い女の子の遊びがありました。

公家風のみやびな香りを漂わせるひいな遊びは、武家や裕福な町人の間で流行し、だんだんと上巳の節句と結びついて、ひな人形を楽しむ習慣が生まれたようです。

「早くお雛様を片付けないとお嫁にいけないよ」と子どもの頃に親から言われた方もいると思います。

「きちんと片付けができるように」という願いを込めた言い伝えですね。

京都で作られる「京雛」と、関東で作られる「関東雛」があり、 かつて宮廷では左側が位が高いとされたので、京雛では「みかど」が左、「お妃さま」が右の座り方になっていました。

                             嵐山店 ひかり

蚕月

3月には別称が沢山あり、その中の一つで蚕月(かいこづき)があります。

お蚕さんが卵から孵り、養蚕が始まる時期からそう呼ばれたそうです。

今ではあまりなじみがありませんが、かつて養蚕業は日本の近代産業の先駆けとなりました。

2年前の大河ドラマ「晴天を衝け」で富岡製糸場がつくられた回は印象的だったのを覚えています。

お蚕さんだけでなく、蛇やカエルなど様々な動物も動き出します。

人もさにあらず・・・

                             嵐山店 ひかり